スポンサーサイト
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
本日のランチです。
![]() 昨日、坂井君がテンメンジャンを仕込んでいたのでパチリ。 ![]() この後、約1時間の格闘の末・・・。 ![]() 300度にもなるこの味噌と格闘、お疲れ様です。 エムズの麻婆豆腐にかかせない調味料! やはり市販品では納得いかないのです。 |
![]() |
本日のおすすめです。
![]() 久々、チンゲン菜を収穫しました。 ![]() こちらはチンゲン菜に似てますが広東パクチョイという野菜です。 ![]() 煮込みにも使えるこの野菜は白菜とチンゲン菜の良いとこどりです。 今日はチンゲン菜の掃除で出たクズを賄いで・・・。 ![]() これはもはやクズ野菜では無かったです。 ヘルシーに美味しく頂きました♪ |
![]() |
本日のランチです。
![]() 風は冷たいですが良い天気になりましたね♪ 今朝も両親が朝早くから野菜を沢山収穫してくれました。 冷たい水で野菜も洗っていただき大助かりです! 水仕事は辛い時期に突入・・・です。 ありがとうございました!!! |
![]() |
本日のおすすめです。
![]() 今日はお弁当作りに忙しく・・・ランチUp出来ませんでした・・・。 本日のランチはこちらでした(汗) ![]() そしてお弁当! ![]() 今日は寒いので冷えすぎないお弁当を作るのに苦労しました。 こんな日は体調を崩しやすいのでおかゆなんかいいかも! 本日の裏メニューでこちらを!!! ![]() 火曜日に提供して人気だったおかゆさんです(関西はおかゆさんってなんでだろう?) 消化によくバランスのいいおかゆはいかがですか? |
![]() |
|
![]() |
本日のランチです。
![]() 急に寒くなりましたね。 今日のランチ麺は北京風のとろみそばで身体が温まります。 隠し味に山椒油で風味も付けています。 北京の冬は寒くて、マイナス何十度の世界。 辛い料理は胡椒系は有りますが、基本的に四川省とは異なります。 そんな風土の料理は理に適った薬味使い。 冬にはもってこいの料理ですね♪ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
只今、掃除中!と言っても野菜の掃除です。
![]() 固い所やツルを取り除き、食感の良さを追求。 これが時間かかるんだよなぁ~。 でもそういった手仕事が大事なんですが・・・。 ちょっと飽きてきたのでブログUpで休憩(笑) 道のりは長い・・・。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|